ホーム » 2022年の活動

2022年の活動

6月12日 河川清掃&生物調査を行いました。

間長島公園東の糸貫川で河川清掃と生物調査を行いました。
定期的な生物調査で糸貫川の生物相を知ることはホタルの保護にも繋がってくると思うので続けていきたいです。

5.19 初ホタルを確認しました!

5月19日に高校生会員の子がホタルを初確認しました!
中の人が自分で見つけてやろうと、後から向かいましたが
見つけられなかったので個体数自体は少ないですが、これから徐々に増えていくと思うので、時間がある方はぜひ見つけてみてください。

3.18 例会を実施しました。

年度最後の例会を行いました。
国立木曽三川公園・長良川河口堰研修の振り返りや
4月の清掃活動の日程等を話し合いました。

3.22 木曽三川公園・長良川河口堰研修

コロナ対策に配慮しながら会員や一般参加の方を合わせて38名の方が参加しました。
天気は良くなかったですが、高校の授業でも習った木曽三川周辺の環境や長良川河口堰を目にする事ができ、知見が広がりました。
コロナ対策により入園の規制等が実施されている可能性があります。最新の情報はHPをチェックして下さい。
       https://www.kisosansenkoen.jp/


1.9 新年初の河川清掃活動

清流平和公園で河川清掃を行いました。
朝9時からの活動はとても寒かったですが、頑張りました。
会長から新年のご挨拶

4.10 河川清掃を行いました。 

清流平和公園で河川清掃を行いました。
清掃途中で様々な生き物も見つかり、楽しい活動でした。

5月8日 河川清掃

今回は清流平和公園で河川清掃を行いました。
連休中の活動とあって、県外にいるゆうすいの会OBの人にも
参加してもらえてうれしかったです。

糸貫川では5月中旬~下旬にかけて初ホタルを観察できていたので
興味のある方はぜひ、初ホタルを見つけてみてくださいね!
県外から駆けつけてくれた?ゆうすいの会OB

5.28 講演会とゆうすいの会総会を行いました。

前・朝日大学教授の灰田有氏による「河川に隠された人類の壮大な文明と文化」と題した講演会をして頂きました。自然環境の中の河川ではなく、人類の文明や文化の視点から見つめた河川というのは今まで考えたことがないものだったのでとても興味深い話でした。
総会では役員人事や今年度の活動について話し合いました。

8.19 ゆうすいの会例会を行いました!

今回の例会では、主にホタル育成に関して話し合いました。
岐阜大学応用生物科学部准教授の伊藤先生のご助言からホタル育成の長期的な環境作りが大切である点を会員で共有し、以前から参加頂いている明治製菓さんとも協力して、活動していきます。
(明治製菓さんありがとうございます!)

09.11 河川清掃を行いました。

間長島公園で河川清掃を行いました。
2枚目の写真からも分かるように綺麗にしたらそのまま乗れるような自転車が捨てられていて、驚きました(しかも2台も!)
日差しが強い中、お疲れ様でした。
この後水草を取って、集合場所まで漕いでいきました

9.16 例会を行いました

今回の例会ではカワニナ育成の場所や具体的な方法、9月11日に行った糸貫川生態調査の報告を行いました。

10.21 河川清掃&生態調査を行いました!

アピタ東の糸貫川で清掃を行いました。
この場所で行うのは久しぶりで、前回の清掃のように大きなゴミはなかったですが、たくさんゴミがありました。終了後には糸貫川の生態調査を行いました。

第26回未来タウン北方ふれあい祭りに参加しました!

ゆうすいの会では生き物の展示や体験コーナーを開催しました。
クイズラリーではホタルや町鳥であるカワセミのクイズを行い、全問制覇した子にはお菓子(明治製菓さん提供)がプレゼントされました。生き物展示ではホタルの幼虫や魚の展示を行い、ザリガニ釣りやメダカすくいには多くの子供たちが挑戦して楽しんでいました。

11.18 例会を行いました

今回の例会では13日に行ったふれあい祭りの振り返りやカワニナ育成活動の経過状態に関して、話し合いました。加えて、会全体で活動をアピールした事が功を奏して、中学生の会員が初めて入会しました。とてもうれしいです!

12月の清掃は清流平和公園で9時〜10時で行います。
川を綺麗にして良い年明けにしましょう!

12.11 今年最後の清掃活動&生物調査を行いました。

多くの一般&高校生会員の方が集まって河川清掃と生物調査を行いました。
寒い中、お疲れ様でした。

12.16 最後の例会を行いました。

今回の例会では先月行ったふれあい祭りのアンケート結果の振り返りや来年の活動の展望に関して話し合いました。感染対策に注意しながら、地域の人と関わりあえる活動ができて充実した1年でした。
皆さん、よいお年をお迎えください。
このページトップへ